第5回 Mr,141杯争奪柔道大会
今年度もたくさんのOBが集まり、現役も交えての試合・夜の懇親会と中身の濃いOB会となりました!
まずは石井先生から送っていただいた大会結果です。
↓
「mr.doc」をダウンロード
現指導体制です。
正面には現役たちそれぞれの目標が貼られています。
意気込みを感じられますね!
試合前のOB・現役合同稽古です。OB同士の熱い稽古も見ものです!
大会写真です。
全員での集合写真。
同じ学校の柔道部でも、皆その後の進路はそれぞれです。
かなりユニークなのOBがいるのが本郷の特色?でしょうか?
今回の優勝チーム。
かなり欲の強いメンバーだったと思います。
強力なキャプテンのもと、かなりサプライズなオーダーで驚かされました。
一番真面目で優秀なチームだと思います。
物事への取り組みの真剣さが違いました。
同じく3位チーム。
OB会の中では一番の若手チームです。フレッシュですね!
夜の部は学校から近くの居酒屋さんで開かれました。
各代の懐かしい話、世代を超えた交流(先輩・後輩で職場が同じだったり!)などなど。
最後は皆で肩を組んでの校歌で!
今回、ブログやOBのネットワークでOB会の幅が広がりました。上の代の方たちまで情報が広がり始めています。
今後もどんどんネットワークが広がることを願います!
OB会後、寸志で選手用の紅白帯を10本ずつ贈らせていただきました。
早速帯の効果が出ているようです!
また、来年もよろしくお願いします!
« 第三支部新人大会 | Main | 7・8月予定 »
Comments
柔道部OB会の盛大なる開催に感謝!
24年ぶりに本郷で道着を着て稽古しました。
141先生とお話できて本当に嬉しかったです。
また、来年も参加します。
事務局ご苦労さまでした。
Posted by: Nunoda | November 30, 2007 11:03 PM
当日はお疲れ様でした。
オーバー40でのその後が大変だったとか??
またの機会を楽しみにしております!
Posted by: 大竹 | December 01, 2007 03:48 PM