失敗しました。
今日は金曜日。
7時間授業です。
稽古も短時間しかできません。
そんな折、本校では毎週大会を見越した稽古日にしています。
30分間各自調整。
30~40分間、実戦稽古
補強稽古
終了
という、シンプルイズベスト日です。
その代わり、とにかく集中力養成日でもあります。
しかし、
そんな中失敗とは・・・
昨日研究した内容を確実に実践してくる選手達。
確実に私が疲れるようになりました。
こちらは低飛行まっしぐらの最中です。
そんな私に、上り調子一方向の彼らの変化には中々驚きです。
防御力も攻撃力も一変に上がりました。
試合前に非常に嬉しいことなのですが、私個人としては困る。
成長率は3年生より早いかな?どうだろう?
技術面では成長率は早いと思われます。
しかし、精神面、特に闘争心ではまだ劣るかな?
とにかく、日曜日の大会前に、まだ付け焼刃ですが、やれるだけの事はやったと思います。
夏休みや今までの合同練習、練習試合の成果を試せます!
明日は最終調整。
この波が何処まで通用するか!?
最後は気持ち!
出し切ろう!!
俺もまだまだ!これからのダイエットにはちょうど良くなってくれた。
ガンガン稽古して行きます。
| 固定リンク
コメント